玉電歴史年表
東京市電中渋谷線(青山線)中渋谷停留場が宮益橋際から省線高架下に移転

山手線のガードをくぐり、現在のスクランブル交差点付近まで延伸された。

続きを読む
玉電歴史年表
東京高速鉄道新宿〜小田原間の鉄道敷設免許を取得

東京高速鉄道は、1923年3月8日に小田原急行鉄道株式会社へと商号変更された。

続きを読む
玉電歴史年表
渋谷〜渋谷橋間の軌道敷設工事が竣工

申請上は渋谷橋とされているが、停留場名は恵比寿駅前とされた。

続きを読む
1918年渋谷〜天現寺橋・中目黒
渋谷橋〜天現寺橋間の軌道敷設工事施行認可を取得

続きを読む
1918年渋谷〜天現寺橋・中目黒
渋谷橋〜天現寺橋間の軌道敷設工事施行認可を申請

続きを読む
停留場変遷
中里停留場が開業

三軒茶屋〜上馬引沢間に設置された。

続きを読む
1918年渋谷〜天現寺橋・中目黒
渋谷〜渋谷橋間の軌道敷設工事施行認可を取得

続きを読む
1920年玉川〜砧
玉川〜砧間の軌道敷設工事施行認可を取得

続きを読む
1921年三茶〜下高
三軒茶屋〜下高井戸間の軌道敷設を出願

続きを読む
1918年渋谷〜天現寺橋・中目黒
渋谷〜渋谷橋間の軌道敷設工事施行認可を申請

続きを読む