4月6日の2運行で入庫後、4月7日にラッピングの撤去作業が実施された。
世田谷線データベース 平成15(2003)年〜平成30(2018)年
大変革プロジェクトが一段落した平成15(2003)年から沿線地域との連携の機運が高まり、世田谷線が主役となるイベントが数多く開催されました。玉電開通110周年イベントの一環として企画され、大人気となった「幸福の招き猫電車」の運転が終了した平成30(2018)年までの出来事をまとめています。
-
310編成「花電車」が終了
-
305編成「PASMO」が終了
4月14日の1運行で入庫後、4月15日にラッピングの撤去作業が実施された。
-
307編成「食事バランスガイド」が運転開始
8月31日にラッピング作業が実施され、9月1日の4運行から営業運転が開始された。
-
309編成「せたまる」が終了
9月12日のA8運行で入庫後、9月13日にラッピングの撤去作業が実施された。
-
302編成「世田谷線沿線イベント」が運転開始
9月15日にラッピング作業が実施され、9月16日の4運行から営業運転が開始された。
-
308編成「せたまる」が運転開始
12月12日にラッピング作業が実施され、12月13日の1運行から営業運転が開始された。
-
302編成「世田谷線沿線イベント」が終了
12月17日のA8運行で入庫後、ラッピングの撤去作業が実施された。
-
307編成「食事バランスガイド」が終了
3月5日のA8運行で入庫後、3月6日にラッピングの撤去作業が実施された。
-
306編成「世田谷線沿線イベント」が運転開始
9月15日にラッピング作業が実施され、9月16日の1運行から営業運転が開始された。
-
306編成「世田谷線沿線イベント」が終了
11月17日のA8運行で入庫後、ラッピングの撤去作業が実施された。
-
世田谷線独立40周年記念イベント「東急世田谷線ものがたり」展が開催(5月24日まで)
世田谷線独立40周年を記念して、せたがや文化財団生活工房の主催により開催された。4月29日から5月24日まで三軒茶屋キャロットタワー3階「生活工房ギャラリー」で写真展が、5月10日からは4階「ワークショップB」でも模型展が行われた。
-
306編成「世田谷線沿線イベント」が運転開始
9月16日にラッピング作業が実施され、9月17日の1運行から営業運転が開始された。
-
306編成「世田谷線沿線イベント」が終了
11月18日のA9運行で入庫後、ラッピングの撤去作業が実施された。
-
305編成「世田谷線沿線イベント」が運転開始
9月17日にラッピング作業が実施され、9月18日の7運行から営業運転が開始された。
-
304編成「東急セキュリティ」が運転開始
-
308編成「せたまる」が終了
10月8日にラッピングの撤去作業が実施された。
-
303編成「東急東京メトロパス」が終了
10月27日にラッピングの撤去作業が実施された。
-
「黄色い電車でハッピーに!」キャンペーンが開催(11月30日まで)
11月1日から30日まで、東急世田谷線と都電荒川線の共同キャンペーンとして開催された。
各線で配布される「幸せの黄色いパスポート」の所持者に対して、駅や電車内に掲出するクイズに答える「幸せのクイズラリー」が開催され、正解者には各線で違ったデザインのオリジナルキーホルダーが配布された。
また世田谷線の306編成、都電荒川線の8810号に共通のヘッドマークが掲出され、306編成は11月1日の6運行から営業運転が開始された。
-
ICカード乗車券「せたまる回数券」車内での入金の取扱い終了
引き続き駅(三軒茶屋・上町・下高井戸駅の券売機、田園都市線三軒茶屋駅定期券うりば)では同年3月16日まで入金が可能だった。
-
ICカード乗車券「せたまる(回数券・定期券)」が発売終了、「せたまる回数券」への入金の取扱い終了
「せたまる回数券」の入金は、同年2月3日以降は駅(三軒茶屋・上町・下高井戸駅の券売機、田園都市線三軒茶屋駅定期券うりば)のみでの取扱いとなっていた。発売終了後も発行済みの「せたまる(回数券・定期券)」は同年9月30日まで引き続き使用が可能だった。
-
ダイヤ改正を実施
2006年9月30日以来、5年半ぶりのダイヤ改正となった。
平均運転間隔は、平日は夕間で1分短縮となり、土休日は朝間に上下1本と深夜に上下2本増発されたものの、9時から19時まで1分延長の6分間隔に減便された。
-
「世田谷線PASMO定期券」が発売開始
前日3月16日をもって取扱い終了となった「せたまる(回数券・定期券)」に替わって発売開始された。また「せたまる回数券」の代替として、ICカードのチャージによる乗車時に「特典バスチケット」が付与される「バス利用特典サービス」が導入された。
-
306編成「世田谷線沿線イベント」が運転開始
9月10日にラッピング作業が実施された。
-
309編成「ありがとうせたまる」が運転開始
9月14日に前面マークの貼付け作業が実施された。
-
ICカード乗車券「せたまる(回数券・定期券)」が運用終了
IC乗車券「せたまる(回数券・定期券)」の発売、「せたまる回数券」の入金は同年3月16日をもってすでに終了していた。
-
309編成「ありがとうせたまる」が終了
10月31日の6運行で入庫後、前面マークの撤去作業が実施された。
-
303編成「2020年オリンピック・パラリンピックを日本で!」が運転開始
11月1日から営業運転が開始された。
-
306編成「世田谷線沿線イベント」が終了
11月9日にラッピングの撤去作業が実施された。
-
一日乗車券「小田急・世田谷線散策きっぷ」が発売開始
12月8日から土休日と年末年始、ボロ市が開催される1月15・16日の限定で、世田谷線全線と小田急線下北沢〜成城学園前間がフリー区間となる一日乗車券を大人600円、小児300円で発売。世田谷線の駅では発売せず、小田急線の下北沢〜成城学園前間の各駅窓口で発売された。当初は2013年1月27日までの期間限定とされたが通年発売となった。
-
304編成「東急セキュリティ」が終了
8月2日にラッピングの撤去作業が実施された。
-
306編成「世田谷線沿線イベント」が運転開始
9月19日にラッピング作業が実施され、9月20日の6運行から営業運転が開始された。
-
306編成「世田谷線沿線イベント」が終了
11月4日にラッピングの撤去作業が実施された。
-
運賃改定を実施(大人現金150円・IC144円均一)
消費税率8%への引上げに伴う運賃改定で、普通旅客運賃は現金で乗車した場合の10円単位運賃とICカードで乗車した場合の1円単位運賃が初めて設定され、10円単位運賃は大人140円から150円、小児70円から80円に改定、1円単位運賃は大人144円、小児72円に設定された。「世田谷線散策きっぷ」は大人320円から330円に、大人の通勤定期券は1か月5,140円から5,290円に改定された。運賃改定は2005年3月以来9年ぶり。
-
一日乗車券「小田急・世田谷線散策きっぷ」のフリー区間変更
消費税率8%への引上げに伴う運賃改定で大人610円、小児310円に改定されるとともに、小田急線のフリー区間が下北沢〜成城学園前間から東北沢〜喜多見間に拡大され、東北沢・喜多見駅の窓口でも発売を開始した。また平日も含めた全日発売となった。
-
304編成「世田谷線沿線イベント」が運転開始
9月25日のP8運行から営業運転が開始された。
-
308編成「『花燃ゆ』ラッピング電車」が運転開始
NHKで放送中だった大河ドラマ「花燃ゆ」に吉田松陰が登場することから、世田谷線開業90周年を記念して企画された。2月27日は上町車庫内で出演者を招いたプレス関係者向けのラッピング電車出発式が行われたのち、上町から下高井戸まで回送して車両交換のうえ、上り2運行(下高井戸11:51発三軒茶屋行き)から営業運転が開始された。5月30日まで実施予定。
-
308編成「『花燃ゆ』ラッピング電車」が終了
5月30日の7運行で入庫後、5月31日にラッピングの撤去作業が実施された。
-
305編成「世田谷線沿線イベント」が運転開始
9月14日にラッピング作業が実施された。
-
305編成「世田谷線沿線イベント」が終了
11月17日にラッピングの撤去作業が実施された。
-
304編成「住友不動産販売」が運転開始
11月19日にラッピング作業が実施され、11月21日の1運行から営業運転が開始された。
-
307編成「住友不動産販売」が運転開始
3月2日にラッピング作業が実施され、3月3日の3運行から営業運転が開始された。
-
ダイヤ改正を実施
2012年3月17日以来、4年ぶりのダイヤ改正となった。
平日は早朝に上り1本、深夜に上下1本、土休日は夜間に上下2本増発された。
また平日・土休日とも上町4:58発三軒茶屋行き初電が4:57発に繰り下げられた。
-
309編成「世田谷線沿線イベント」が運転開始
9月26日にラッピング作業が実施され、9月27日のA9運行から営業運転が開始された。
-
306編成「Disney CRYSTAL MAGIC」が運転開始
11月1日から12月25日まで開催される「TOKYU CHRISTMAS WONDERLAND 2016 -Disney CRYSTAL MAGIC-」の一環として、11月1日または2日にラッピング作業が実施され、11月3日の6運行から営業運転が開始された。
-
309編成「世田谷線沿線イベント」が運転終了
11月10日のA8運行で入庫後、ラッピングの撤去作業が実施された。
-
306編成「Disney CRYSTAL MAGIC」が終了
12月25日で「TOKYU CHRISTMAS WONDERLAND 2016 -Disney CRYSTAL MAGIC-」が終了したことから、12月28日にラッピングの撤去作業が実施された。
-
ICカード乗車券「せたまる」払いもどしの取扱いが終了
2012年9月30日以降はチャージ残額、残ポイント、デポジットの払いもどしのみ取り扱われていた。
-
「玉電開通110周年記念イベント」として305編成「旧車体色ラッピング電車」が運転開始
4月9日にラッピング作業が実施され、4月10日から営業運転が開始された。このほか記念ポスターが各駅に掲出された。2018年3月まで実施予定。
-
ダイヤ改正を実施
2016年3月17日以来、4年ぶりのダイヤ改正となった。
平日・土休日とも上町4:57発三軒茶屋行き初電が4:55発に繰り下げられた以外の変更はなかった。
-
一日乗車券「小田急・世田谷線散策きっぷ」が発売終了