停留場変遷
大蔵停留場を廃止

続きを読む
世田谷線100周年年表
宮ノ坂停留場を廃止

現在の宮の坂3号踏切道付近にあった。下りホーム跡を通る道路が若干高くなっており、当時の面影を見ることができる。

続きを読む
停留場変遷
二子読売園〜溝ノ口間を大井町線に変更

大井町線の鉄道線車両が乗入れを開始し、軌道線車両は乗入れを終了したが、この時点では引き続き軌道法による運行となっていた。

続きを読む
世田谷線100周年年表
宮ノ坂停留場を休止

続きを読む
停留場変遷
中耕地停留場を休止

続きを読む
停留場変遷
大蔵停留場を休止

続きを読む
停留場変遷
道玄坂上停留場を廃止

続きを読む
停留場変遷
大坂上停留場を廃止

続きを読む
世田谷線100周年年表
六所神社前停留場への出札所新設を届出

続きを読む
停留場変遷
上通停留場が開業

玉川線道玄坂上、大坂上停留場の休止に伴い、渋谷〜大橋間に設置された。当初は臨時停留場として開業した。

続きを読む