1999年〜2002年
309編成「世田谷ボロ市」が終了

1月17日のA7運行で入庫後、ラッピングの撤去作業が実施された。

続きを読む
1999年〜2002年
309編成「世田谷ボロ市」が運転開始

1月6日にラッピング作業を実施後、車両交換により午後から5運行で運転開始された。

続きを読む
1999年〜2002年
306編成「世田谷線沿線イベント」が終了

11月5日のA7運行で入庫後、ラッピングの撤去作業が実施された。

続きを読む
1999年〜2002年
309編成「eco POLICY GALLERY TRAIN 2001」が終了

11月5日のA9運行で入庫後、ラッピングの撤去作業が実施された。

続きを読む
1999年〜2002年
世田谷線管区仮庁舎に移転

上町車庫旧検車庫の内部が2階建てに改装して仮庁舎として使用された。

続きを読む
1999年〜2002年
302編成「Qoo」が終了

10月18日のA9運行で入庫後、ラッピングの撤去作業が実施された。

続きを読む
1999年〜2002年
306編成「世田谷線沿線イベント」が運転開始

9月30日にラッピング作業が実施され、10月1日の1運行から営業運転が開始された。

続きを読む
1999年〜2002年
309編成「eco POLICY GALLERY TRAIN 2001」が運転開始

9月30日にラッピング作業が実施され、10月1日の4運行から営業運転が開始された。

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
初の営業運転に向けて下り出庫する303編成「ルイシャトレ世田谷グランディア」/2001年8月9日 上町駅

続きを読む
1999年〜2002年
303編成「ルイシャトレ世田谷グランディア」が運転開始

8月8日にラッピング作業が実施され、8月9日の1運行から営業運転が開始された。

続きを読む