2003年〜2018年
世田谷線独立40周年記念イベント「東急世田谷線ものがたり」展が開催(5月24日まで)

世田谷線独立40周年を記念して、せたがや文化財団生活工房の主催により開催された。4月29日から5月24日まで三軒茶屋キャロットタワー3階「生活工房ギャラリー」で写真展が、5月10日からは4階「ワークショップB」でも模型展 […]

続きを読む
2003年〜2018年
306編成「世田谷線沿線イベント」が終了

11月17日のA8運行で入庫後、ラッピングの撤去作業が実施された。

続きを読む
2003年〜2018年
306編成「世田谷線沿線イベント」が運転開始

9月15日にラッピング作業が実施され、9月16日の1運行から営業運転が開始された。

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
下高井戸へ向かう305編成/2008年6月25日 松原〜下高井戸間

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
山下3号柱の架線柱銘板「東急山下3 T13.12」/2008年6月6日 山下〜松原間

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
世田谷線敷設工事中の1924年12月に建柱された木製架線柱(山下3号柱)/2008年6月6日 山下〜松原間

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
上町車庫に留置中の301編成「『玉電カラー』電車」/2008年5月22日 上町車庫

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
桜の横をいく308編成「せたまる」/2008年4月9日 松原〜下高井戸間

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
満開の桜の下を行く308編成「せたまる」/2008年4月3日 松原〜山下間

続きを読む
2003年〜2018年
307編成「食事バランスガイド」が終了

3月5日のA8運行で入庫後、3月6日にラッピングの撤去作業が実施された。

続きを読む