玉電歴史年表
目黒玉川電気鉄道目黒〜清水間の工事に着手

続きを読む
玉電歴史年表
小児賃金制実施を届出

続きを読む
玉電歴史年表
渋谷〜玉川間のバス直通運転を開始

続きを読む
玉電歴史年表
軌道運輸規程の改正に伴い小児・小児団体旅客の運賃変更を申請

軌道運輸規程に、市街地内を走る軌道と均一運賃制である場合を除き、12歳未満の小児で無賃扱いとならない場合は、大人運賃の半額を収受するとの条文が追加され、小児運賃が設定された。

続きを読む
玉電歴史年表
目黒蒲田電鉄と玉川停留場の連絡運輸を契約

続きを読む
停留場変遷
伊勢宮河原貨物停留場が竣功

吉沢〜大蔵間に設置され、スタフ閉塞区間は玉川〜吉沢間、吉沢〜伊勢宮河原間、伊勢宮河原〜大蔵間、大蔵〜砧間の4区間とされた。

続きを読む
玉電歴史年表
目黒蒲田電鉄二子玉川線が大井町線に改称

同日の大岡山〜自由ヶ丘間の開通による、大井町〜二子玉川間の全線開通にあわせて改称された。

続きを読む
玉電歴史年表
目黒蒲田電鉄二子玉川線自由ヶ丘〜二子玉川間が開通

続きを読む
玉電歴史年表
目黒玉川電気鉄道目黒〜清水間の鉄道敷設工事認可を取得

続きを読む
玉電歴史年表
玉川電気鉄道が日東乗合自動車を買収

日東乗合自動車は上通〜世田谷(若林)間のバス路線を運行していた。

続きを読む