取付固定式に変更。
主電動機はTDK-31SMからGE263Aに、制御装置は直接制御器から総括制御器に、制動装置はSME直通制動機からGE非常直通制動機に変更された。
輸送力増強のため、分岐器は二子玉川停留場から流用、松陰神社前1号踏切道〜2号踏切道の間に設置された。
直接制御器から総括制御器に変更された。
同年5月6日に設立された財団法人東急弘潤会が、東急線の駅業務や売店、食堂等の運営を担った。
過度経済力集中排除法に基づき、小田急電鉄株式会社、京浜急行電鉄株式会社、京王帝都電鉄株式会社が経営分離された。