世田谷線写真アーカイブ
新製試運転中の304編成/2000年7月4日 西太子堂〜若林間

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
新製試運転中の304編成/2000年7月4日 松原〜下高井戸間

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
搬入作業中のデハ304B号/2000年7月2日 上町駅

続きを読む
1999年〜2002年
304編成が搬入

7月1日終電後、世田谷3号踏切道からデハ304A号、デハ304B号の順に搬入された。

続きを読む
1999年〜2002年
303編成「SOH」が運転開始

6月30日にラッピング作業が実施され、7月1日の2運行から営業運転が開始された。初の他社向け全面ラッピング広告電車となった。

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
陸送で上町に到着するデハ301A号/1999年6月27日 上町駅

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
環状七号線を陸送中のデハ78号/2000年6月26日 環状七号線

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
上町駅を後にして世田谷通りへ向かうデハ78号/2000年6月26日 上町駅

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
上町駅で陸送待機中のデハ78号/2000年6月26日 上町駅

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
上町駅を後にするデハ78号/2000年6月26日 上町駅

続きを読む