最終日は76-85編成に組成され、下りA8運行(上町9:05着)をもって営業運転を終了した。
上町車庫改良後の留置本数確保のため、上町1号踏切道と上町2号踏切道の間の下り本線脇への留置線の設置工事が開始された。この工事が一連の上町車庫改良工事の始まりとなった。
3月18日に検車庫に入場し、解体作業が開始された。世田谷線では1970年10月のデハ89・90号以来、29年ぶりの廃車となった。
下りA7運行(上町8:45着)をもって営業運転を終了した。入庫後デハ76号が切り離され、76-85編成に組成された。