世田谷線写真アーカイブ
山下駅に停車中の82-81編成玉電塗装/2000年12月21日 山下駅

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
上町駅に向かう82-81編成玉電塗装/2000年12月21日 世田谷〜上町間

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
山下駅に停車中の82-81編成玉電塗装/2000年12月21日 山下駅

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
若林踏切を渡る82-81編成玉電塗装/2000年12月21日 若林〜西太子堂間

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
早朝に4運行で下り出庫する82-81編成玉電塗装/2000年12月17日 上町駅

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
ボロ市臨時ダイヤのため日中の西太子堂駅ですれ違った154-153編成と152-151編成/2000年12月16日 西太子堂〜三軒茶屋間

続きを読む
1999年〜2002年
82-81編成が玉電廃止時の塗装に変更して運転開始

デハ80形の引退を記念し、東急が運営していた鉄道ポータルサイト「レールファン東急」の企画(天賞堂、伊豆急行が協賛)により玉電廃止時の塗装に変更された。塗り替え作業は12月9日〜11日にかけて実施され、12日の3運行(上町 […]

続きを読む
1999年〜2002年
デハ77号が廃車

12月10日に検車庫に入場し、解体作業が開始された。これによりデハ70形は形式消滅した。

続きを読む
1999年〜2002年
306編成が入籍・営業運転開始

上りA8運行(上町7:19発三軒茶屋行き)から営業運転が開始された。入籍も12月9日付。

続きを読む
1999年〜2002年
デハ86号が廃車

12月4日に検車庫に入場し、解体作業が開始された。

続きを読む