2003年〜2018年
309編成「世田谷線沿線イベント」が運転開始

9月26日にラッピング作業が実施され、9月27日のA9運行から営業運転が開始された。

続きを読む
2003年〜2018年
ダイヤ改正を実施

2012年3月17日以来、4年ぶりのダイヤ改正となった。平日は早朝に上り1本、深夜に上下1本、土休日は夜間に上下2本増発された。また平日・土休日とも上町4:58発三軒茶屋行き初電が4:57発に繰り下げられた。

続きを読む
2003年〜2018年
307編成「住友不動産販売」が運転開始

3月2日にラッピング作業が実施され、3月3日の3運行から営業運転が開始された。

続きを読む
2003年〜2018年
三軒茶屋駅構内の分岐器交換により電気転轍機使用開始

11月28日終電後に交換された。

続きを読む
2003年〜2018年
304編成「住友不動産販売」が運転開始

11月19日にラッピング作業が実施され、11月21日の1運行から営業運転が開始された。

続きを読む
2003年〜2018年
305編成「世田谷線沿線イベント」が終了

11月17日にラッピングの撤去作業が実施された。

続きを読む
2003年〜2018年
305編成「世田谷線沿線イベント」が運転開始

9月14日にラッピング作業が実施された。

続きを読む
2003年〜2018年
下高井戸駅構内の分岐器交換により電気転轍機使用開始

7月25日終電後に交換された。

続きを読む
2003年〜2018年
308編成「『花燃ゆ』ラッピング電車」が終了

5月30日の7運行で入庫後、5月31日にラッピングの撤去作業が実施された。

続きを読む
2003年〜2018年
308編成「『花燃ゆ』ラッピング電車」が運転開始

NHKで放送中だった大河ドラマ「花燃ゆ」に吉田松陰が登場することから、世田谷線開業90周年を記念して企画された。2月27日は上町車庫内で出演者を招いたプレス関係者向けのラッピング電車出発式が行われたのち、上町から下高井戸 […]

続きを読む