(狭軌)付随客車5〜7号が運転開始
1916年8月4日
天野工場により付随客車3両が増備され、この日東京府より検査証を受領した。写真によればベスチビュールなし・側面8枚窓の写真が残されているが、車番が判別できずこのグループかは不明。増備車の諸元も不明。これ以降1920年の改軌 […]
【月日不詳】(狭軌)電動客車13〜15号が運転開始
1914年12月31日
※運転開始月日が不詳のため、年末である12月31日で登録しています。天野工場により電動客車3両が増備された。写真によればベスチビュール付き・側面8枚窓。諸元は従来車両と同一。
【月日不詳】(狭軌)付随客車1〜4号が運転開始
1913年12月31日
※運転開始月日が不詳のため、年末である12月31日で登録しています。西武軌道(後の西武軌道線・都電杉並線)開通前の試運転に使用された付随客車4両を購入、改修のうえ導入された。写真によればベスチビュールなし・側面8枚窓の写 […]
(狭軌)電動客車1〜10号、無蓋貨車1〜20号が運転開始
1907年3月6日
開通にあわせて高橋鉄工所、天野工場で製造された。電動客車はまず5両が3月5日に東京府の検査を終え、翌日の道玄坂上〜三軒茶屋間の開通と同時に使用を開始し、3月21日に追加の5両が東京市の検査を完了したとされる。写真によれば […]