玉電71〜75号(デハ60形)
デハ61〜64号の連結器の交換が認可 

砧線内の急カーブでの2両連結運転に対応するため、デハ61・63号の2位側(渋谷・砧本村方)、デハ62・64号の1位側(二子玉川園方)がK-2A密着連結器に交換された。

続きを読む
上町変電所
上町変電所の水銀整流器からシリコン整流器への更新が認可

駒沢変電所からの遠隔監視制御とされた。

続きを読む
デハ153号
デハ153号が入籍

東急車輛製造で製造された。玉川線最後の新型車両となった。

続きを読む
デハ154号
デハ154号が入籍

東急車輛製造で製造された。玉川線最後の新型車両となった。

続きを読む
デハ151号
デハ151号が入籍

デハ150形の第一陣として、東急車輛製造で製造された。

続きを読む
デハ152号
デハ152号が入籍

デハ150形の第一陣として、東急車輛製造で製造された。

続きを読む
玉電歴史年表
新玉川線起工式を挙行

続きを読む
玉電歴史年表
大井町線を田園都市線に改称

続きを読む
玉電歴史年表
新玉川線と営団銀座線との列車相互直通運転に関する連絡運輸協定を締結

続きを読む
玉電歴史年表
ト1〜6号が廃車

廃車直前は二子玉川園停留場構内に留置されていた。

続きを読む