世田谷線写真アーカイブ
搬入作業中のデハ307B号/2001年1月14日 上町駅

続きを読む
1999年〜2002年
307編成が搬入

1月13日終電後、世田谷3号踏切道からデハ307A号、デハ307B号の順に搬入された。

続きを読む
1999年〜2002年
303編成がノンステップ化対応準備工事を出場

1月8日から入場し、ノンステップ化後の短いドアへの交換、進行方向左側の座席寄り自動運賃箱、入口ドアの仕切り手摺の撤去、ドア上への手摺の設置工事が行われ、1月12日に試運転が実施された。

続きを読む
1999年〜2002年
303編成「SOH」が終了

1月7日の2運行で車両交換のうえ入庫後、1月8日にラッピングの撤去作業が実施された。

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
世田谷駅で並ぶ152-151編成と82-81編成玉電塗装/2001年1月6日 世田谷駅

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
六所神社付近を走る82-81編成/2001年1月6日 松原〜山下間

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
上町車庫に留置中の82-81編成玉電塗装/2001年1月5日 上町車庫

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
上町車庫に留置中の306編成/2001年1月5日 上町車庫

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
松陰神社前駅に進入する上町行きの82-81編成/2001年1月5日 若林〜松陰神社前間

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
山下駅へ向かう82-81編成玉電塗装/2001年1月4日 松原〜山下間

続きを読む