2019年〜2029年
301編成「なつかしのギャラリートレイン」が運転開始

世田谷線開通100周年アニバーサリーイヤーの一環として実施。初日の4月29日は、上町車庫で関係者を招いた「世田谷線開通100周年なつかしのギャラリートレイン出発式」のあと、関係者が乗車した貸切電車(上町〜下高井戸〜三軒茶 […]

続きを読む
2019年〜2029年
「世田谷線開通100周年アニバーサリーイヤー」がスタート

1925年の世田谷線開通から100周年を記念して、4月29日から2026年3月31日までの予定で、東急電鉄、世田谷区、沿線商店街等で組織する「世田谷線開通100周年記念事業実行委員会」による企画を実施。初日の4月29日は […]

続きを読む
2019年〜2029年
ダイヤ改正を実施

2021年3月13日以来、4年ぶりのダイヤ改正となった。平日、土休日とも一部電車に数分の時刻変更が行われた程度で、運転本数に変更はなかった。

続きを読む
更新情報
世田谷線開通100周年特集ページに「世田谷線100年前の面影探訪」を追加しました。

開通100周年を機会に、開通当時の平面図を手にしながら、今も100年前の面影が残る場所をいくつか訪ねてみました。廃止された停留場の痕跡や、水田地帯を走っていた名残の鉄橋などをご紹介します。

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
宮坂区民センター601号 1位側から2位側を見た車内全景/2025年3月4日  宮の坂駅(宮坂区民センター)

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
宮坂区民センター601号 案内板/2025年3月4日  宮の坂駅(宮坂区民センター)

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
宮坂区民センター601号 1位側台車端梁(モータ架装側)/2025年3月4日  宮の坂駅(宮坂区民センター)

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
宮坂区民センター601号 2位側台車端梁(モータ架装側)/2025年3月4日  宮の坂駅(宮坂区民センター)

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
宮坂区民センター601号 2位側台車全景/2025年3月4日  宮の坂駅(宮坂区民センター)

続きを読む
世田谷線写真アーカイブ
宮坂区民センター601号 1位側台車全景/2025年3月4日  宮の坂駅(宮坂区民センター)

続きを読む