1911年3月11日
私設鉄道法から軽便鉄道法への切換えが認可され、本免許に移行した。
1909年12月31日
※実施月日が不詳のため、年末である12月31日で登録しています。瀬田〜玉川間に設置された。
1909年12月31日
※実施月日が不詳のため、年末である12月31日で登録しています。浅草の「花屋敷」に業務委託された。
1908年5月14日
世田ヶ谷村、駒沢村への電灯供給事業を開始した。その後、1910年5月24日には目黒村、渋谷町へ、1911年6月30日には玉川村、高津村へ、1922年6月10日には向丘村へと事業範囲を拡大していった。