玉電歴史年表
(狭軌)電動客車11・12号が運転開始

「外国に発注」した電動客車2両が増備され、この日東京府より検査証を受領した。増備車の車体形状は不明、諸元は従来車両と同一。

続きを読む
玉電歴史年表
渋谷〜千駄ヶ谷間の軌道敷設が却下

続きを読む
玉電歴史年表
電力供給事業を開始

沿線の企業、工場を対象とした。

続きを読む
玉電歴史年表
富士瓦斯紡績株式会社と電力需給契約を締結

続きを読む
世田谷線100周年年表
三軒茶屋〜世田谷間の軌道敷設特許廃止が許可

続きを読む
世田谷線100周年年表
三軒茶屋〜世田谷間の軌道敷設特許廃止、世田谷〜和泉間の特許状返納を申請

続きを読む
玉電歴史年表
【月日不詳】遊園地前停留場が開業

※実施月日が不詳のため、年末である12月31日で登録しています。玉川線瀬田〜玉川間に設置された。

続きを読む
玉電歴史年表
【月日不詳】玉川遊園地が開園

※実施月日が不詳のため、年末である12月31日で登録しています。浅草の「花屋敷」に業務委託された。

続きを読む
玉電歴史年表
東京府豊多摩郡渋谷村が町制を施行、東京府豊多摩郡渋谷町となる

続きを読む
世田谷線100周年年表
世田谷〜和泉間の軌道敷設特許を取得

続きを読む