2019年〜2029年
上町駅上りホームの改札窓口が営業終了

自動運賃箱、定期券発売機は引き続き運用された。

続きを読む
2019年〜2029年
世田谷線の運営が東急株式会社から東急電鉄株式会社に移行

1938年に玉川電気鉄道株式会社と東京横浜電鉄株式会社が合併、1942年に東京急行電鉄株式会社と商号変更されて以来、世田谷線は東急本体の一部として運営されてきたが、2019年10月1日から鉄軌道事業の分社化により設立され […]

続きを読む
2003年〜2018年
三軒茶屋駅構内の分岐器交換により電気転轍機使用開始

11月28日終電後に交換された。

続きを読む
2003年〜2018年
下高井戸駅構内の分岐器交換により電気転轍機使用開始

7月25日終電後に交換された。

続きを読む
2003年〜2018年
世田谷駅移設に伴い停止位置が変更

世田谷1号踏切道を通る東京都市計画道路補助154号線の道路拡張により、世田谷駅が三軒茶屋方に約10m移設され、3月31日初電から停止位置が変更された。2001年の駅改良工事の際にはすでに道路拡張計画があり、玉電時代からの […]

続きを読む
2003年〜2018年
駅ナンバリング導入による駅名標更新が完了

5月28日から順次交換され、5月31日夜に上町駅の交換をもって全駅の更新が完了した。

続きを読む
2003年〜2018年
山下駅店舗棟に「たまでんカフェ」がオープン

続きを読む
2003年〜2018年
検車業務が雪が谷検車区上町班から東急レールウェイサービス雪が谷検車区に移管

続きを読む
1999年〜2002年
上町駅上りホームの「せたまる発売機」が使用開始

上町駅上りホームの改札に「せたまる発売機」が設置され、10月1日6:30から「せたまる(回数券・定期券)」の発売が開始された。

続きを読む
1999年〜2002年
上町駅新駅舎完成、世田谷線管区・雪が谷検車区上町班事務所が駅舎内に移転

上りホーム入口に3階建ての新駅舎が完成し、2階に世田谷線管区事務所と雪が谷検車区上町班事務所が移転した。仮庁舎として使用された上町車庫旧検車庫は11月にかけて解体され、1999年から始められた一連の上町車庫改良工事が完成 […]

続きを読む