304編成がノンステップ化本設工事(段差本埋立て)を出場
2001年5月15日
5月5日から入場し、ステップに仮設されていたカバーを撤去、307〜310編成と同じ仕様に改造された。出口ドアの下部には非常時用の折りたたみ式ステップが設置された。
303編成がノンステップ化本設工事(段差本埋立て)を出場
2001年5月4日
4月25日から入場し、ステップに仮設されていたカバーを撤去、307〜310編成と同じ仕様に改造された。出口ドアの下部には非常時用の折りたたみ式ステップが設置された。
302編成がノンステップ化本設工事(段差本埋立て)を出場
2001年4月24日
4月13日から入場し、ステップに仮設されていたカバーを撤去、307〜310編成と同じ仕様に改造された。出口ドアの下部には非常時用の折りたたみ式ステップが設置された。
301編成がノンステップ化本設工事(段差本埋立て)を出場
2001年4月12日
4月1日から入場し、ステップに仮設されていたカバーを撤去、307〜310編成と同じ仕様に改造された。出口ドアの下部には非常時用の折りたたみ式ステップが設置された。
310編成が営業運転開始
2001年3月25日
三軒茶屋駅で303編成と車両交換のうえ、下り1運行(三軒茶屋10:45発下高井戸行き)から営業運転が開始された。入籍は前日の3月24日付。これにより300系は全10編成20両が出揃った。