2003年〜2018年
307編成「食事バランスガイド」が運転開始

8月31日にラッピング作業が実施され、9月1日の4運行から営業運転が開始された。

続きを読む
2003年〜2018年
305編成「PASMO」が終了

4月14日の1運行で入庫後、4月15日にラッピングの撤去作業が実施された。

続きを読む
2003年〜2018年
310編成「花電車」が終了

4月6日の2運行で入庫後、4月7日にラッピングの撤去作業が実施された。

続きを読む
2003年〜2018年
ICカード乗車券「PASMO」が運用開始

従来の「せたまる(回数券・定期券)」の発売が継続されたため、サービス開始時にはチャージによる乗車のみ取扱い、世田谷線ではPASMO定期券やPASMOへのチャージを取り扱わなかった。JR東日本の「Suica」も相互利用がで […]

続きを読む
2003年〜2018年
玉電開通100周年記念メインイベント「玉電100周年・新玉川線30周年記念シンポジウム」が開催

道玄坂上〜三軒茶屋開通100周年の当日である3月6日18:00から、三軒茶屋キャロットタワー4階「生活工房」で「明治から昭和を駆け抜けた『玉電』を通して『未来の路面電車』と『世田谷のまちづくり』を考える」シンポジウムが開 […]

続きを読む
2003年〜2018年
「世田谷線貸切朗読ライブ」が開催

「玉電開通100周年記念イベント」の一環として、世田谷文学館主催で貸切電車内で山本幸久氏の小説「はなうた日和」の朗読ライブを実施した。貸切電車は308編成により三軒茶屋14:41発〜下高井戸〜三軒茶屋で運転された。

続きを読む
2003年〜2018年
「鉄道模型に見る東急たまでん物語II」が開催(3月7日まで)

「玉電開通100周年記念イベント」の一環として、2月27日から3月7日まで三軒茶屋キャロットタワー4階「生活工房」で、せたがや文化財団生活工房、カルタゴ・サロン、T-Trak Network、玉電100周年記念イベント実 […]

続きを読む
2003年〜2018年
田園都市線で「玉電開通100周年・新玉川線開通30周年記念列車」が運転開始

新玉川線開通にあわせて登場した8500系8615編成の前面、側面にイベントロゴや歴代車両などのラッピングが貼り付けられ、2月26日の下り03K運行(長津田5:38発中央林間行き)から営業運転が開始された。8月31日まで実 […]

続きを読む
2003年〜2018年
305編成「PASMO」が運転開始

世田谷線でのICカード乗車券「PASMO」運用開始にあわせて、2月14日にラッピング作業が実施され、2月15日の1運行から営業運転が開始された。

続きを読む
2003年〜2018年
三軒茶屋駅に「せたまる×ぐるなびボード」が設置(2007年2月28日まで)

「せたまる」を活用した地域連携の一環として、ポータルサイト「ぐるなび」との連携で、ボードに「せたまる」をタッチ後に対象店のリーダーへ再度タッチするとクーポン券を発行する社会実験が実施された。2007年2月28日までの実施 […]

続きを読む