デハ200形
玉川・砧線廃止に伴いデハ30形、デハ40形、デハ60形、デハ200形の全車両、デハ80形の一部が廃車

最終日まで運転されたデハ30形デハ31〜36・38・39号、デハ40形デハ41・42・45・46・48〜52号、デハ60形デハ61〜65号、デハ80形デハ89・91〜94・96・97・99・103・108号、デハ200形 […]

続きを読む
玉電71〜75号(デハ60形)
玉川線・砧線に「さようなら玉電」花電車を運転

デハ65号による花電車が5月10日までの3日間、廃止区間全線を走行した。

続きを読む
デハ71号
集電装置をトロリーポールからビューゲルに取替完了

5月14〜15日に全車両のトロリーポールからビューゲルへの一斉取替えが行われた。

続きを読む
玉電16〜21号(デハ1形デハ1〜6号)
東京急行電鉄成立に伴う車両改番を実施

小田急電鉄、京浜電気鉄道との合併による東京急行電鉄成立に伴い車両番号が整理され、旧玉川電気鉄道の車両は0〜900番代が割り当てられた。16〜30号がデハ1形デハ1〜15号、36〜45号がデハ20形デハ20〜29号、46〜 […]

続きを読む
玉電31〜35号
31〜35号が鋼製車体化、71〜75号に改番

※実施日が不詳のため、月末である31日で登録しています。木造車体から川崎車輛で製造された鋼製車体に載せ替えら、71〜75号(下一桁は新旧番号で一致)に改番された。

続きを読む