吉沢〜大蔵間に設置され、スタフ閉塞区間は玉川〜吉沢間、吉沢〜伊勢宮河原間、伊勢宮河原〜大蔵間、大蔵〜砧間の4区間とされた。
日東乗合自動車は上通〜世田谷(若林)間のバス路線を運行していた。
56〜61号と同形車で、日本車輌で製造された。