玉電1〜15号
7・8号が廃車

続きを読む
玉電歴史年表
多摩川保護のため二子橋下流での砂利採取全面禁止

続きを読む
停留場変遷
【月日不詳】二子停留場を二子新地前停留場に改称

※実施月日が不詳のため、年末である12月31日で登録しています。

続きを読む
停留場変遷
【月日不詳】渋谷警察署前停留場が開業

※実施月日が不詳のため、年末である12月31日で登録しています。稲荷橋〜並木橋間に設置された。

続きを読む
1917年大坂上〜大森・目黒・五反田
渋谷〜東北沢間(代々幡線)、道玄坂上〜新宿追分間(新宿線)、大橋(氷川神社前)〜下目黒間(上目黒線)、下目黒〜御殿山間(品川線)の出願取下げを申請

続きを読む
停留場変遷
伊勢宮河原貨物停留場、大蔵停留場、砧停留場の引込線撤去、大蔵停留場への側線設置が認可

砂利採掘箇所の変更に伴い、大蔵停留場が出荷拠点とされ側線が設けられた。

続きを読む
玉電1〜15号
1〜15号の救助器変更が認可

パーメンダー式からロック式に変更。

続きを読む
玉電歴史年表
目黒玉川電気鉄道の地方鉄道起業廃止が許可、会社解散が認可

続きを読む
停留場変遷
稲荷橋停留場の再設置が認可

続きを読む
玉電歴史年表
目黒玉川電気鉄道が定時株主総会で地方鉄道起業廃止と会社解散を決議

続きを読む