玉電歴史年表
大坂上停留場を休止

続きを読む
玉電歴史年表
玉電池尻停留場を休止

戦後(時期不詳)、営業を再開した。

続きを読む
玉電歴史年表
東太子堂停留場を休止

続きを読む
玉電歴史年表
真中停留場を休止

戦後(時期不詳)、営業を再開した。

続きを読む
玉電歴史年表
身延山別院前停留場を休止

続きを読む
玉電1〜15号
3・4号が廃車、新京交通株式会社へ譲渡

廃車後は2両とも満洲国新京特別市(現:中華人民共和国吉林省長春市)の新京交通株式会社に譲渡された。1〜15号の四輪単車は全車両が廃車となった。

続きを読む
玉電歴史年表
電動貨車1〜5号が廃車、新京交通株式会社へ譲渡

廃車後は5両全車が満洲国新京特別市(現:中華人民共和国吉林省長春市)の新京交通株式会社に譲渡された。東急の軌道線ではいったん電動貨車の配置がなくなった。

続きを読む
玉電歴史年表
よみうり遊園駅を二子読売園駅に改称

玉川線の駅設備を改修のうえ、大井町線二子玉川駅と統合され、駅名が統一された。

続きを読む
玉電歴史年表
玉電ビルに省線(現:JR東日本線)渋谷駅玉川改札が開設

続きを読む
玉電1〜15号
1・2・5・6号が廃車

続きを読む