【月日不詳】二子読売園が閉園し、二子農園として農産物を栽培
1944年12月31日
※実施月日が不詳のため、年末である12月31日で登録しています。戦時中の食糧不足により、社員の食料補給を目的としてじゃがいもやさつまいもなどの農産物を栽培した。
玉電山下〜下高井戸間の上り本線撤去、単線化が認可
1944年3月6日
撤去されたレール・電車線等の資材は相模鉄道神中線西横浜〜海老名間の複線化に使用される計画だった。六所神社前・七軒町停留場に交換設備が設置され、票券閉塞とされた。同区間は戦後複線に復された。